sunset terminal


go by VanVan.    2011.10.10.mon


バンバンの納車準備ができたと電話が来たので、新宿まで電車に乗って取りに行った。
10月6日、電車に乗ったのは今年3回目。



今まで乗った3台のバイク(CD125T、CD50、SW-1)はギアチェンジがロータリー式かシーソー式で、どちらも左足つま先でチェンジペダルを踏み込むとシフトアップ、 かかとで踏み込むとシフトダウン、ニュートラル(N)は1速の下。

s-CIMG0037.jpg(42134 byte)SW-1

しかし、大多数のバイクのギアチェンジはつま先のみの操作で、蹴り上げるとシフトアップ、踏み込むとシフトダウン、Nは1速と2速の間。

s-CIMG0038.jpg(51057 byte)VanVan


ということで、高校生の時からバイクに乗っているものの、普通チェンジ車は教習所以外では乗ったことがなかった。



シフトアップの操作が逆の動きになるので、新宿からいきなり乗って帰るのは大変かもしれないと思った。
無意識に今までの動きをしそうになる時もあったけど、意外と問題なかった。

帰りに、予約していたデジカメを受け取りに電気屋に寄ったら、VanVanの左サイドカバーのネジが既になかった(泣)

KC3A0224.jpg(83045 byte)

きちんとネジが締められていれば1時間半程度の乗車でゆるむことは考えにくいから、ショップにその旨を電話した。
丁重に謝罪され、ネジ1本を取り付けに来ると言われた。
ネジを送っていただければ大丈夫ですと伝え、2日後に届いた。



なぜグラストラッカーとかバンバンが欲しくなったかというと、横須賀の大楠山への道をバイクで走りたかったから。
なぜ大楠山かというと、tokufanのとこのリンクにあった夜景サイトに載っていたから。

実際に車で行ったら、細い道で未舗装で段差も多少あって、結構気を使った。
ここをオフロードバイクで走ったら楽しそうだ、となったのです。

VanVanはオフロードバイクではないんだけど、普通車よりは多少オフ走行性能が高いし、バリバリオフ走行はする気がないし、見た目が気に入ったので買った。

そして早速行ってきた。



s-CIMG0029.jpg(133285 byte)

最近の湘南の海(葉山は湘南ではないかもしれないが)はすごくきれいになった気がする。
もちろん、下水整備、ゴミの減少が大きいんだろうけど、温暖化の影響もあるような気がしないでもない(色が南国っぽい)。

そしてお目当ての大楠山の道だけど、走るのに夢中で写真忘れた。

イメージはこちらのリンクを見てください。

ダート(未舗装)といっても小さな段差がある程度で、リンクの写真よりはガタガタな所もあったものの問題なく走れた。
頂上についたら、祝日のせいか車が4台くらいあってびっくりした。
車がすれ違いできる所はそんなに多くないんだけど。



展望台にはハイキングにきた家族やグループが結構いた。
カセットガスバーナーで調理している人もいた。

s-CIMG0032.jpg(73221 byte)

s-CIMG0031.jpg(88587 byte)

天気は最高、時間もあったから、城ケ島に向かった。



今度買ったデジカメは、CASIO EX-ZR100で、HDRアートという、理論とかわからないけどアートっぽく撮れるモードがあって、試しに城ケ島の海と釣り人を撮ってみた。

s-CIMG0035.jpg(155379 byte)

こういうのって、普通は普通撮りとアート撮り並べて比べるんだろうけど、アートしか撮らなかった、すいません。

これでゴッホ撮ったらどうなるんかね?



これを書いていて、今回メインのダート路、VanVanの両方とも写真がないことに気づき、VanVanだけは今撮ってきた。
車庫が汚いので一部カット。

s-CIMG0039.png(474689 byte)

位置関係でSW-1より大きいように見える、と思って調べたら意外にも長さ高さ幅の数値はVanVanの方が大きい。
だけど、重量は55kg軽くて、乗った感じも小さい・軽いって感じ。

プリウスが来てからバイク率が減っていたけど、これからは乗るよ。

2011.10.16.sun




inserted by FC2 system